番外編 (トレイルカメラにクローズアップレンズを装着する その4)
1mの単管パイプを4:6ぐらいで切りました。
こういうのを切断する道具は持っていないんですよね。
前からグラインダーがあったらいいかもな、とは思っていましたがなかなかね・・・。
エアツールのグラインダーセットを持っているんですがそれに使える切断砥石は無いんですよね。
ということで金ノコで切断ですよ。
しっかりした作業台が無いので苦労しました。
何とか切断して2ヵ所にトレイルカメラを固定できるようにしましたよ。
こんな感じで写りました。
今朝の様子です。
Youtube、アップロード時にタグとか入れるところがなくなったと思ったら、折りたたまれていただけでした。
カメラはもう少し下向きがいいね。
次はバードバスの様子をウォッチしましょうかね。
前はよく来るシジュウカラがいたんですが、代が替わったのか見なくなりました、残念。
不在時に来ているのかも知れませんが。
最近のコメント