物欲 (独身の日セールを利用)
始まりました、このセール。
AliExpressでチェックしてあった小物達を一気にゲットです。
願望リスト内全部を買ったわけじゃないですけどね。
総じて2/3ぐらいの値段になるので、リストの中から3種類に絞ってポチポチッとな!
中には半額の物もありましたよ。
買ったモノその1。
この背景にあるシートですよ。
手芸店も見てきたんですが、欲しいモノは見つかりませんでした。
これならいいかも?っていう生地はメートル単位で2,700円と高額でした。
まぁこれでもいいかな?ってのでも1,400円。
AliExpressでチェックしていた背景シートの方が断然良さそうだったんですよ。
で、その中からNo.02とNo.13を買いました。
サイズは57cm×87cmです。
撮影ボックスでは40cm×80cmが欲しいので、これをカットすればOKですね。
裏表で色違いになっています。
セール利用で1枚500円しないのですが、念のために600円するボール紙の円筒を購入しました。
そのまま送ることも出来るけど、出来たらこの円筒を買ってね(補償付き)的な説明があり、まぁ折れたのが届くよりもいいなと選択したのです。
その2。
いつぞやにゃあさんが紹介していたボーグにも使える?スコープ用のパーツと同じ物だと思うんですが、違っているかもしれません。
半額になっていたので2本買っちゃいました。
まぁ失敗したらそれはそれで変換アダプターを作って使っちゃいますよ(^^;)
その3。
このアームが欲しかったんです。
今は旧式のマグネットベースを使っています。
2つ持っていますが、これはそれよりもセッティングが楽でワンアクションで固定が出来るらしいです。
てこ式ダイヤルゲージはついでに買っちゃいました。
セットで約2,000円ですから、安っすい!
デュアルスピードフォーカサーがあれば欲しかったんですが、結構長い間扱われていません。
電動フォーカサーに移行しちゃったのかなぁ?
また、扱いが始まってくれればいいのに・・・。
ほかの願望リストの製品は、欲しい度が高まったら考えますかね。
« 番外編 (気になる小物を買ってみた) | トップページ | 物欲 (電子工作始めます とオマケ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日の港 (レストラン船「シンフォニークラシカ」)(2021.01.18)
- 番外編 (ボーグM57/60延長筒代用品が届いた)(2021.01.14)
- 番外編 (全周魚眼レンズでフラットフレームって・・・)(2021.01.12)
- 番外編 (近況報告 完結編)(2021.01.10)
- 番外編 (今日、退院します!!!)(2021.01.09)
独身の日セール、イロイ安くなってますね。自分もいくつかカートに入れていたのですがほかにほしいモノが出てきて今年は封印です
投稿: nekomeshi312 | 2020年11月12日 (木) 07時50分
あ、何か大物を買うんですね♪
いいなぁ。
投稿: カメラde遊ing | 2020年11月12日 (木) 10時40分
金色の宇宙飛行士の置物が欲しいな。
・
しかし、マグネットベースを2個ももっているとは・・・
もう車のエンジンをバラしましょうよ。^^
投稿: 是空 | 2020年11月12日 (木) 13時20分
バイクのエンジンはバラして自分でメンテナンスしていましたけどね(^^;
車は補器類が多くて手間が多すぎますから、やる気になれませんし、設備もないです。
投稿: カメラde遊ing | 2020年11月12日 (木) 13時26分