番外編 (十三夜の月と火星 MiniBORG50TWIN鏡筒用のツール完成)
一番小さい三毛猫の子猫。
誰かが連れて行ったようです。
やっぱり、一時的に地域猫のところへ持ってきたのかな?
あの日だけしか見ていません。
昨日も今日もいなかったから、他へ行ったのでしょう。
ここで冬を迎えたら、あの子じゃ確実にあの世行きっぽかったからホッと一息って感じです。
日没後、十三夜の月と並んだ火星を100mレンズで撮りました。
MiniBORG50でも撮ったんですが、ギリギリ入る画角で正直火星が良く分からないモノになっちゃいましたよ。
もっと焦点距離が短いレンズの方が並んでいる感が出たようですね。
100mm(APS-Cなので換算150mm)でも離れている感が否めない。
まぁ、それはついでですから・・・。
ホントのところはスカイフラット&バーティノフマスク用のアダプターを使ってみたかったんです。
こんな感じに出来ました。
右下にスカイフラット用のフィルターがありますが、背景に白を使ったので目立たなくなっちゃいました(^^;)
バーティノフマスクをセットして・・・。
抑えるパーツで蓋をします。
見えている側がミニボーグ50のフードにハマります。
火星でピント合わせをしてみましたが、当然ですが、問題ありませんでしたよ。
フラットを撮るときはマスクを外してフラット用フィルターに入れ替えます。
蓋をして完了。
このフィルタの善し悪しは、フラットの処理を実際にやってみないと判断つきませんね。
あとは新月期を待って、M42とかM31とかでテストですよ。
« 番外編 (火星やら子猫やら工作物やらetc...) | トップページ | 番外編 (先日作ったフラットフィルターを使ってみた) »
「miniBORG50関連」カテゴリの記事
- 今日の星空 (アトラス彗星(C/2020 M3))(2020.11.14)
- 今日の星空 (miniBORG50 TWIN鏡筒でアンドロメダ銀河)(2020.11.06)
- 番外編 (miniBORG50のフードは外径にバラつきあり)(2020.10.31)
- 番外編 (先日作ったフラットフィルターを使ってみた)(2020.10.30)
- 番外編 (十三夜の月と火星 MiniBORG50TWIN鏡筒用のツール完成)(2020.10.29)
「工作関連」カテゴリの記事
- 番外編 (地域猫用自動給水器を改良する)(2020.12.26)
- 番外編 (そうだ、ギターのピックを作ってみよう!)(2020.12.02)
- 番外編 (AliExpressの独身の日セール品 その1)(2020.11.30)
- 電子工作室 (Arduino用の底面カバーを作る)(2020.11.22)
- 番外編 (クリアーなABSフィラメントでホントにクリアになるのか?)(2020.11.18)
「散歩写真」カテゴリの記事
- 番外編 (クリアーなABSフィラメントでホントにクリアになるのか?)(2020.11.18)
- 今日の星空 (ドッキング後のISS)(2020.11.17)
- 物欲 (電子工作始めます とオマケ)(2020.11.13)
- 番外編 (十三夜の月と火星 MiniBORG50TWIN鏡筒用のツール完成)(2020.10.29)
- 番外編 (車内で眠る地域猫)(2020.10.11)
「3Dプリンター」カテゴリの記事
- 番外編 (全周魚眼レンズでフラットフレームって・・・)(2021.01.12)
- 番外編 (地域猫用自動給水器を改良する)(2020.12.26)
- 番外編 (そうだ、ギターのピックを作ってみよう!)(2020.12.02)
- 電子工作室 (Arduino用の底面カバーを作る)(2020.11.22)
- 電子工作室 (Arduinoのケース作成を断念、心折られるorz...)(2020.11.21)
コメント
« 番外編 (火星やら子猫やら工作物やらetc...) | トップページ | 番外編 (先日作ったフラットフィルターを使ってみた) »
昨夜は雲が結構あって、その隙間から顔を覗かせた月と火星を見たよ。
↑の写真では左右にならんでるけど、おいらが見たときはちょうど上下に並んでいた。
間隔は5°ぐらいだったかな?(腕を伸ばして指で測って、ピースサインの半分ぐらいだった)
500㎜で対角線いっぱいいっぱいかな?と思ってみてた。
意外と重ならないもんだね。
どうせなら食ってほしいんだけどさ。^^
投稿: 是空 | 2020年10月30日 (金) 13時35分
三毛猫の子猫よ。幸せに暮らせな。^^ノシ
投稿: 是空 | 2020年10月30日 (金) 13時36分
フルサイズ500mmなら対角でギリギリぐらいでしょうかね。
APS-C212mm(換算320mm)ぐらいで横一杯でした。
三毛はどうしたんでしょうね?
野良なら育児放棄だろうし・・・今頃は動物病院にでも連れて行ってもらっているかも?
投稿: カメラde遊ing | 2020年10月30日 (金) 13時56分